産休、育休を経て、いよいよ保育園も決まり・・・・
卒乳はしなければなのか、でもギリギリまで我が子との密な時間を満喫するのは難しいのかと誰もが悩むのではないでしょうか?
悩んだときはどうしたらよい?というご質問です。
【質問】
こんにちは、1歳7カ月の男の子のママです。
4月から保育園に通う予定で、園の先生から、昼間の授乳を入園1カ月前までにはやめておいて下さい、と言われました。でも、まだ完全にはやめられずにいます。お昼寝の前はほぼ毎日、夕飯前に授乳することも時々あります。そのせいかどうか、一時保育等で6~7時間以上預けると、少し胸が張ってしまいます。
さすがに母乳が漏れるほどではないですが…私のような場合、保育園に預ける日は、昼間は搾乳したほうがよいでしょうか?また、保育園に行かない日は、昼間の授乳を続けても問題ないのでしょうか?とにかく乳腺炎さえ防げれば…と思います。
ちなみに子どもはずっと完全母乳でミルクは拒否、離乳食は順調に完了でごはんをよく食べ、1歳3か月頃から、私と離れているときはおっぱい無しでお昼寝するようになりました。逆に私と一緒の日は、「ママ居るならもらうよ」という感じで、昼間1~3回欲しがります。が、おっぱい欲しがってきても抱っこや他の遊びでごまかして、無しで済むことも増えてはきました。
なお、昼間以外では起床後と就寝時のみ授乳しており、夜間はほぼゼロです。自然に任せてなんとかなりそうな気配もありますが、気付けばもう3月、急に焦ってきました!何か良い方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。(ペンネーム:ひより)
【回答】
ひよりさん、こんにちは。
4月から保育園へご入園とのこと、おめでとうございます。
保育園側とママの考え方の違いにお悩みなんですね。園側は「なぜ?」昼間の授乳をやめるように言われるのか理由はお聞きになりましたか?その「なぜ?」にひよりさんが理解ができたらやめればいいと思います。
入園したらママと離れる時間が長くなり、おっぱいだって欲しい時に飲めなくなるんですよね。子供に不安を与えないためにも、普通にいつも通りの生活で私はいいと思います。1歳7か月ならまだまだママのおっぱいも大好きなはずです。それを無理やり離すのはいかがなものでしょう。子どもは敏感なのでこれから何が起こるのだろうと不安になるかもしれません。最悪、保育園なんて・・・ということにも!
子どもは周囲の状況に適応できる力があります。離乳食も完了しているし、ママがいなくとも一人で昼寝もできるし、遊びでおっぱいもごまかせるんですよね。こんなにいい子はなかなかいませんよ!安心して預けられそうではないですか!?保育園の方針で昼間は何度かミルクをあげているようなら、哺乳瓶でなくコップやストローで飲ませてもらえばいいんです。その辺も保育士さんと話し合ってみてはいかがでしょうか?子どものためです。ママの意見を伝える権利はあります。
さて、昼間子どもと離れている時のおっぱいですが、辛くなったら搾乳してください。ただし全部出し切るとおっぱいはどんどん作られてしまいますので「軽くなったかな?」くらいにとどめる事がポイントです。
そのうち、刺激をしなければ昼間に授乳をしなくとも張らなくなり、朝と夜の子供といるときだけに母乳が良く出るようになってきます。不思議なもので、子供のペースに合わせておっぱいが出るようになるんです。ひよりさんが思うように自然に任せていいと思います! 入園だからと焦らずに今子供と一緒にいる生活を楽しんでください。(かねこ)
【返答】
こんにちは、今年の3月に保育園入園とおっぱいのことでご相談しました、ひよりと申します。
その節はていねいなお返事と励ましのお言葉をありがとうございました。
金子さんの助言通り、入園までの日々は、焦る気持ちをおさえて、むしろ好きなだけおっぱいをあげて、家族と過ごす時間をたっぷり取りました。そしたら子どもも気が済んだのか、心配していた慣らし保育も実質3日で完了し、最初は難航した午睡も2週間目からは2時間ばっちりするようになりました。
そのかわり、保育園の前後と土日はおっぱい三昧ですが…!!保育園生活も気に入っているようで、子どもなりにオンとオフの違いを楽しんでいるかのようでもあります。担任の先生からも、「午睡もできているし給食もよく食べているので、むしろこれからもおっぱいは続けて良いと思います」と言われました。
自分でも、自然に任せつつ何とかなればいいなぁと思っていたところ、後押しして頂いた結果となり、ご相談して良かったです!本当に、ありがとうございました。(ペンネーム:ひより)
相談日:2012年3月