夜間授乳がラクになる!おすすめ冬の授乳パジャマ特集
急に寒くなってきましたね。
寒い冬の夜、赤ちゃんの授乳で何度も起きるママにとって、「いかにスムーズに、少しでも快適に過ごせるか」は大きな課題ですよね。そんな夜間授乳の強い味方になるのが、冬向け授乳パジャマです。
温かさと授乳のしやすさ、そしてリラックスできる着心地を兼ね備えた一着があれば、眠い夜の授乳タイムもぐっとラクになります。
まず注目したいのは素材選び。
冬場は冷え対策が最優先ですが、赤ちゃんと密着する時間が多いので、肌触りがやさしく、通気性にも配慮した素材が理想です。
たとえば、綿100%のガーゼ生地や裏起毛コットンは、ふんわりとした温かさがありながら、蒸れにくく快適。
夜間の授乳で布団から出たときも、体温を逃しにくくしてくれます。さらにサイドスリットタイプで片手でもサッと授乳できるデザインなら、寒い中でも手早く授乳を済ませられます。
また、冬の夜は授乳中に体が冷えやすく、肩や腰の冷えから体調を崩すママも少なくありません。
そこでおすすめなのが、長め丈のワンピースタイプ。
足元の冷えを防ぎながらも動きやすく、就寝中も快適です。
寒がりなママには、あたたかみのあるもこもこ素材の授乳パジャマも人気。保温性が高く、パジャマの上からカーディガンを羽織らなくても暖かさをキープできます。
さらに、冬の夜間授乳を快適にするには、小さな工夫もポイント。
寝室を暖めすぎず、首元や足首を冷やさないように気をつけましょう。
授乳ライトを活用して明るすぎない照明にすることで、ママも赤ちゃんも再び眠りにつきやすくなります。
冷え込みが厳しい季節でも、体を温めながらスムーズに授乳できる工夫を取り入れることで、夜中の授乳時間はぐっと穏やかに。
