世界的に有名なうさぎ「うさこちゃん」こと「ミッフィー」には、たれみみダーン、というお友達がいるのをご存知ですか?
絵本「うさこちゃんとたれみみくん」に出てくるお話しです。
誰しも持ちがちなこころのボーダーをなくし、一人一人の違いを個性として受け入れることの大切さを発信している絵本として知られています。
うさこちゃんの学校にやってきた、転校生「ダーン」。
ダーンには、みんなと少し違うところがありました。片方の耳が垂れ下がっていたのです。そこでクラスのみんなは、ダーンのことを「たれみみくん」と呼ぶようになりました。
うさこちゃんは一生懸命考えて、ある決心をお友達に伝えます。そしてみんなは…。
こころのボーダーをなくす絵本として、読み継がれています。
授乳中のおっぱいの「大変!」をなくすツール=モーハウスブラ。
アンダーのサイズもカップも大体のサイズでフィット。あなたの体に沿うブラ。
シンプルな形には、授乳するおっぱいにとって快適で、そしていつでもどこでも直感的に素早く授乳できることにこだわった形。
快適な授乳環境を作り出すモーハウスの授乳服・モーハウスブラは、子育てはつらい、母乳育児は大変、というこころのボーダーを「子どもと一緒にいられる貴重な時間を楽しく、快適に」「おっぱいはラク!」に変えるツールです。
その思いで作り続けている「モーハウスブラ」は、産前産後だけでなく、胸にトラブルを抱えている方、肌あたりの優しいブラが必要な方にも愛用いただいています。
たとえ左右差があっても優しく包み込んでくれるモーハウスブラを通して、こころのボーダーをなくす活動を一緒に発信したいとバリアフリー企画を始めました。
そして、2017年7月、
ミッフィとダーンのイラストが入った「モーハウスブラ」
バリアフリー企画にちなみ、
BooFooWooとDick Brunaのバリアフリー企画「こころのボーダーをなくそう」のページでは、活動紹介の詳細を掲載しています。