「卒乳」の時期、悩みますよね。
子どもとの大切なコミュニケーションの時間である授乳の時間からの卒業ですものね。
そんな心の葛藤をお話しいただいたご相談です。

【質問】
はじめまして。3歳2ヶ月になる三男の卒乳について相談します。

次男も3歳半過ぎに卒乳したのでしたが、そのときはまだたくさんおっぱいが出ていて、でも、3人目が欲しくて話をして我慢して、でも泣かずに終わることができました。ところが今回はそろそろおっぱいが出なくなってきていて、でも息子はまだまだ飲みたいみたいなのです。(次男もそうでしたが、寝付くときだけです。むし歯はありません。)

出ないところを吸わせていると結構痛いので、私としてはそろそろ卒乳したいような、、でも、これで最後の最後と思うとさびしいような、どっちつかずで、それがいけないのかもしれませんが、「大きくなってきたからおっぱいでなくなってきちゃったんだね、今度はおっぱい飲まないでねんねしようか」と話して、本人も「じゃあがまんにする。」というのですが、布団に入るとやっぱりおっぱいが飲みたくなってしまいます。

出ないので満足しないらしく、ずっと吸い付いています。痛くなってくるので、「終わろうね」というと、納得して抱っこやおんぶで寝てくれることもありますが、大泣きになってしまうこともたびたびです。

震災以来、外遊びがあまりできないため(県北在住です)余計寝付きも悪いのか、ここで今おっぱいが出るのだったら、多分、もうしばらくは飲ませてあげよう、と思えるのですが、実際のところ、やっぱりこちらも震災以来、出が悪くなってしまいました。

私自身の方向性が定まっていないのでどうしようもないですが、どうしたらいいのかなあ、、と悩んでいます。何かアドバイスいただけますでしょうか。(ペンネーム:S.R.)

【回答】
S.Rさん、こんにちは。
お返事が遅くなってごめんなさいm(__)m

三男くんの卒乳でお悩みなんですね。ママの気持ちとしては卒乳したいけどさみしいような、息子さんのことを思うと続けてあげたいような・・・複雑な気持ちですね。そんなママの切ない気持ちはとっても良くわかります。私もそうでしたよ!でも、ママが辞めたいと思ったら卒乳の考え時かもしれません。もう3年以上も続けたのですから合格です(^O^)/

卒乳というのはお互い納得しなければいけませんので、あとは息子くんの気持ちですね。おっぱいから気をそらすために絵本を読んであげたり、お話したり、どうしても飲みたくなったら「じゃあ、10だけ数えておわりね」とか。

あとは、ママが「おっぱいが痛い」ということをきちんと伝えてあげることも必要かもしれませんね。もう少し時間はかかるかもしれませんが、やっぱりお互いが納得して卒乳していけることが理想ですね。焦ることはないですよ!(かねこ)

【質問】
かねこさん、お忙しい中、ご丁寧な返信をありがとうございました。

読ませていただいて、なんとなく焦りがとれて、迷いもなくなってきたような気がします。多分、私もさびしい、息子もさびしい、けど、お互いそろそろ、ってとこなんでしょうね。昔ながらの「やめるときは一気にやめないとやめられない」っていう神話?みたいなものに惑わされていたように思います。

私と息子の「卒業したい」時期が少しずれるのも当然のことだよなあ、とも思いました。どちらかといえば、私のほうがやや卒乳に対して息子よりも先行している感がありますが、さびしいのは私も同じ。。せっかく息子がまだほしがってくれているのだから、最後の楽しみ、と思って、じっくり付き合おうと思います。

ママはあんまり長いことパイ出してると痛いんだよ、ということも伝えて、彼なりに「じゃあ、ちょびっとにする」と我慢もしてくれているので、ホントに「ゼロ」で平気になるときもそんなに遠くもないのかな、という気がします。その日をもう少しだけ待とうと思います。

やさしいお返事とってもありがたかったです。こちらへの返信はなくてかまいませんので、どうぞおきになさらず。。どうもありがとうございました。(ペンネーム:S.R.)

相談日:2011年6月